スポンサーリンク
私は会社PC(母艦)としてwindows10の端末を使っているのですが、社内での打ち合わせ等自席以外で使う場合にはmacbookを使っています。
その際に母艦にリモートデスクトップするのですが、windows10 <-> macbook間での文字のクリップボードの共有(文字のコピペ)ができず困っていました。
今回はその対処法を調べましたのでメモしておきます。
・windows10 Pro
・バージョン 1803
まず結論から言うと、原因は ローカルグループポリシーの設定
でした。
これを変えて再起動するだけで使えるようになりました。
・ローカルグループポリシーの変更
・再起動
まず Windowsボタン + r
で ファイル名を指定して実行 のウィンドウを開きます。
そこで 名前 欄に gpedit.msc
と入力します。
すると、以下のように グループポリシーエディター のウィンドウが表示されます。
表示されたら、以下の順番に画面を開いて行きます。
コンピューターの構成
- 管理用テンプレート
- Windowsコンポーネント
- リモートデスクトップサービス
- リモート デスクトップ セッション ホスト
- デバイスとリソースのリダイレクト
すると図のように画面右側に デバイスとリソースのリダイレクト の設定が表示されますので、この中から クリップボードのリダイレクトを許可しない
をダブルクリックします。
すると 有効/無効 を切り替えられる画面が表示されますので、 無効
を選択し、 適用
をクリックし反映します。
これで設定変更は完了です。
後は再起動すればOKです。
私の場合はこれでOKでしたが、うまくいかない場合はクライアント側の設定に問題がある可能性があります。
リモートデスクトップのクライアントアプリの設定で、「リモートセッションで仕様するデバイスとリソース」で「クリップボード」を追加すればうまくいく可能性があります。
(画面はアプリによって違いますが、だいたいこんな表記のはず)
以上、リモートデスクトップでコピペする方法でした。
スポンサーリンク